トランプ氏 関税発動

本日トランプ大統領が中国に10%カナダ・メキシコに25%の輸入品に対して関税をかける大統領令に署名をしました。

明日の相場はどう動くか、、、ネットからさまざまな意見を拝見しました。

・関税を上げれば当然物価も上がる。インフレを抑制するためにアメリカは金利を上げる。イコールドルが上がり相対的に円は安くなっていく。

・物価高騰による世界経済の失速、株価暴落、世界通貨の暴落によるハイパーインフレが懸念されます。

・アメリカは利下げしていかないと膨大に膨れ上がった債務に耐えられないわけで、関税による物価高になりインフレ再燃により国民の消費が滞る。

ただ、過去の関税をかけたときドルが窓を開けて下落したこともありました。

関税をかければドルが買われるのがセオリーですが、ここからさらに円安が進むと日銀の為替介入も視野に入ると思います。

月曜の東京時間オープンは荒れそうですね、、、

シンプルにドル高になるのか、雇用統計も控えた来週のチャートも緊張感を持って注視していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

〜トレーダーruka〜
女性のための資産形成 × AIと生きる

はじめまして、トレーダーrukaと申します。
このブログでは、「女性のための資産形成」と「AIと共に生きるこれからの暮らし方」をテーマに発信しています。

18歳からエステティシャンとして社会に出て、東京・海外での経験を積んできました。
金融や世界の動きに興味を持ち始めたのは、海外での生活を通じて“お金と自由”の関係を実感したことがきっかけです。

現在は、株・為替などを学びながら、AIの力を借りて、これからの人生を自分らしく設計していく方法を模索しています。

労働の在り方や家族観、老後の不安――
そんな変化の多い時代だからこそ、「女性のための新しい資産形成」として、暮らし・働き方・テクノロジーをつなぐ視点を大切にしています。

この場所が、同じように迷いながらも前に進みたい女性のための、“静かに学べる情報基地”になれたら嬉しいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次