CPI(Consumer Price Index、消費者物価指数)は、消費者が購入する商品やサービスの価格変動を数値化した指標で、インフレやデフレの状況を測るために使われます。米国では毎月、米労働省労働統計局(BLS)が発表し、金融市場に大きな影響を与えます。
CPIの種類
- 総合CPI(Headline CPI)
- コアCPI(Core CPI)
相場への影響
CPIが市場予想を上回る場合はインフレ加速と見なされ、利上げ観測からドル高・株安になる傾向があります。逆に予想を下回ると利下げ期待からドル安・株高に動きやすくなります。
最新のCPI分析はこちら
毎月更新されるCPIの結果と相場反応は、以下の記事でご覧いただけます。